ROTFの覚え書き

D6B5の挙動

アドレスD6B5(くるくる移動フラグ)をチートで固定したときの挙動メモです。1bitフラグっぽかったので全部の値は調べていません。

00 室内に入ってすぐ出ようとしても出られない(ドアの目の前で一旦立ち止まり,外に出ようとしても反応しない)。また,室内から外に出たとき一歩下に降りるモーションがなく,ドアに重なっている。段差とびおりモーションなし。この状態でくるくる回る床に乗ると奇妙なうごきをする。

01 変化なし…と思いきやドアを通るとフリーズ。「そらをとぶ」でマップに飛んできた時もフリーズ。段差を飛び降りようとしても段差の手前でフリーズ。回る床に乗っても一歩進むだけ。

02 NPC,看板からの反応がなくなる。メニューは開けた。ドア移動モーション,段差飛び降りモーションなし。ポケモンが出ず,トレーナー戦もフリーズしてしまう。 トキワジムの挙動ににている。

04 こちらもポケモンが絶滅している?一応トレーナー戦は可能。ドアの一歩進むモーション,段差の飛び降りモーションなし(当たり前か)

08 02同様,室内に入ってすぐ出ようとしても出られない。ポケモン絶滅済だがトレーナー戦は可能。ドア一歩モーション,段差とび降りモーションなし。

10,20 08と同様。

40 主人公がホップしながら進むようになる。当たり判定も消えているのか壁の中でも進める。
202007081241478b2.png
もちろんフリーズエリアに出れば死ぬが,室内にはいってすぐ引き返すような真似でもしない限り平気。レポート書いてリセットすると一回だけ跳ねてもとに戻る。

80 主人公がくるくる回りながら進むようになる(ロケット団アジトの仕掛けのやつと同じ)。この場合,マップチップの一部がおかしくなる。
20200708124149c21.png
ドア,段差のモーションがないのは他と同じ。ちなみにこちらはレポート書いてリセットしても戻らない。


2020/11/17追記
チートで40に固定すると当たり判定や一部の強制移動イベントが機能しなくなるため,殿堂入り部屋内を歩き回ることが可能です。
殿堂入りしたことがないと画像のように部屋の中からスタートですが,一度殿堂入りしているとマサラからのスタートになるようです。
2020111713182650c.png

またありすさんのツイートによると,D6B5の数値変化は
00 基本はこの数値
01 ワープ床でワープ中(あなをほる・テレポートは00のまま)
04 出口床に立ってる間
05~06 出入りして暗転してる間
40 段差から飛び越えてる間
80 回転床で回ってる間

のようです。01はワープに使われていたのか…!
そして05,06にも値が変化していることが判明。自分では一生かかっても気づきませんでした。
というわけで早速05,06の時の挙動を調査。

05 看板,NPCからの反応あり。室内に入ることは可能だが外に出る(強制的に下を向くあるいは動かされるときにフリーズ?),段差を飛び越えようとするとフリーズ。ポケモンは多分絶滅している。くるくる回る床に乗ると一歩矢印の方向に押されるがそれだけで回らない。
202011171648570ac.png

06 NPC,看板反応なし。ドアを出ると一歩下に降りるモーションがない。
20201117164900d17.png
トレーナーに見つかると律義に歩いてきてセリフを言ってくれるがその後フリーズ。ポケモンは出てこない模様。面白いことにくるくる回る床を踏むと不完全な回り方をする。

似た挙動をするのかと思いきや結構違いました。強制移動イベントがダメなのかと,05を入れたまま四天王の部屋に行ったら前に進む途中で声がしました。
20201117164901327.png
逃げてないです。今行くところなんです。

さらに
ダンジョン内での梯子出入りは01の模様。ヤマブキジムのワープが01なのはダンジョンとして扱われているので流用されてるかも
シルフは階段・エレベーターともに04、ワープ床が01だったのでヤマブキジムのワープ床も同じ挙動を起こした訳です
ポケモン屋敷は階段を降りるときは01、昇るときは04で青い空間から1Fに落ちたときは00のままでした

との情報をいただきました。確かに
ポケモン屋敷の階段は,上がるときにはドアの出入りと同じく一歩下に下がりますが,下るときにはそのまま階段に乗っているのでその挙動の差かもしれません。
202011171649034d4.png
20201117164905627.png

サファリは誘導されるとき律儀に出入り口のマスでは04に変化。また、ポケモンセンターやトレジャーハウスなどの施設から出るとき一瞬ですが05~06の後に02にも変化していました。
プレーヤーが操作可能か否かに関わらず出入口では値が変化するようです。
そしてトキワジムから出て強制的に段差を下ろされたときが問題です
出入り口から出るときに一瞬値が02になるのですが、鍵がかかったトキワジムから段差を下ろされたときにその02の値を保存しっぱなしになってしまっていました
だからこの状況を起こすと一切のバトルが起こらずフリーズする原因かもしれません
マップ暗転で戻せるので大事には至りませんが・・・

EnAFlo1W4AA2of0.png
画像引用元:https://twitter.com/Alice_177_/status/1328568967795855360
この状態だと、D6B5の値が常に+02された状態になります
(段差を降りると42、出入り口へのマップ暗転で07~08等)
マップを暗転すると00に戻るので試せませんが、この状態だとバトルが行えない以外の不具合もあるかも?
トキワジムの謎がとうとう解き明かされました。ドアを出る+段差を降りるという2コンボのせいでD6B5の値がおかしくなることが原因だったようです。似た挙動を示すおつきみやまのバグでも同じことが起きていたりするのだろうか?と思いましたがありすさんによると
おつきみやまのエンカウントしない16マスの領域は00のままで、そこからあなをほるで脱出して戦闘を行えないモードにしても00のままでした
なのでこの領域に関しては別のアドレスを参照していてそこを保存したままだと推測できます

とのこと。こことは別にトレーナー・野生バトルを阻止する領域があるのか!

以上,ありすさんからいただいた新情報でした。提供ありがとうございました!


 « 赤後期版 アオ゛ROTFの覚え書きD2E6の挙動 »